広告の効果を分析する時には、クリック単価(CPC)やクリック率(CPC)とともに、RPMをチェックされるかと思います。
ただ、複数社の広告を使用している人は
「RPMってどうやってみたら良いの?」
と思われるかもしれません。
ここでは、RPMについての基本的な考え方と、複数社の広告を使用する際のRPMの見方を解説していきます。
RPMについて
まずは、RPMについての基礎的な知識を解説していきます。
RPMとは?
「RPM」とは、Revenue Per Milleの短縮形です。
広告もしくはページが1,000回表示された場合に推測される見積もり収益額を刺します。
RPMには、
この2つがあります。
AdSenseの公式ページでのそれぞれの解説は以下の通りです。
インプレッション収益(RPM)は、表示回数 1,000 回あたりの見積もり収益額を表します。インプレッション収益は実際の収益額ではありません。見積もり収益額をページビュー数、表示回数、またはクエリ数で割り、1,000 を掛けた値です。
出典元:インプレッション収益(RPM) – AdSense ヘルプ
1000インプレッションあたりのページ収益(RPM)は、見積もり収益額を受け取ったページビュー数で割り、1000を掛けて計算されます。
出典元:Page RPM – AdSense ヘルプ 訳
分かりやすくまとめると、
・インプッションRPM:広告1000回表示あたりの収益額
・ページRPM:1000PVあたりの収益額
ということです。
とご理解いただければOKです。
一般的によく使われるのはページRPMの方ですので、ここでの解説や普段のコンサル等で使っている「RPM」もページRPMの概念を使用しています。
RPMの計算方法
RPMの計算式は以下の通りです。
【ページRPM収益額の計算式】RPM=(見積もり収益額÷PV)×1000
例えば、10,000PVのアクセスで収益額が2,000円だった場合は
RPM=(2,000÷10,000)×1,000=200
となり、RPMは200円ということになります。
同様に、10,000PVのサイトで収益額が5,000円の場合は、RPMは500円になります。
つまり、RPMの数字が高い方が、サイトの収益性は高いということですね。
複数社の広告を使う際のRPMの見方
複数社の広告を使用する際は、RPMをチェックするのは当然アドセンスだけでなく、使用している広告会社の合計でチェックしていく必要があります。
ですので、アドセンス+その他の広告の1000PVあたりの収益額として、合計のRPMをチェックしていきましょう。
合計のRPM計算方法
【合計のRPMの計算式】合計のRPM={(アドセンス+他社広告の見積もり収益額)÷PV数}×1000
例えば、10,000PVのサイトに、アドセンスと3つの会社の広告を使用して以下のような収益が出ているとします。
・アドセンス:3,000円
・広告会社A:3,000円
・広告会社B:2,000円
・広告会社C:1,000円
この場合、
全体RPM={(3,000+3,000+2,000+1,000)÷10,000}×1,000=900
となります。
月間100万PVのサイトだった場合、全体RPMが100円違うだけで10万円の差になります。
つまり、収益性を上げるには、合計のRPMをいかに上げられるかが鍵になってくるということです